
爆買いや観光だけじゃない、外国人観光客に大人気!日本の美容サロン❤︎美容鍼も?
2016.09.10
皆さまこんにちは!
美容鍼灸Haricoです。
Haricoは最近、英語のホームページも作成してもらいました。
Haricoは小さな小さな個人サロンなのですが
海外からのお客様のご来店も意識しはじめています(*^^*)
ここ数年で海外から日本に観光に来る外国人の数は年々増えてきています。
外国人観光客が日本(海外)で消費をすることをインバウンドと呼びますね。
インバウンド消費は日本経済支える1つの大きな役割を担っていると期待されています。
中でも中国人観光客による爆買いは有名です。
中国から来た観光客に限らず、日本でしか手に入らない商品や
品質の高い日本製の家電はどこの国の人々からも大人気のようです。
でも最近ではそんな日本に来る外国人の人たちにちょっとした変化が見られると言うのです。
目次
モノからコトの時代へ
日本でしか体験できないコトが観光客に人気に
買い物や浅草や京都などといった伝統的な日本を観光して楽しむだけではなく、
日本でしか体験できないことが外国人観光客の中には広がりつつあります。
東京マラソンに参加することや季節ごとのお祭り行事に参加している観光客も増えてきています。
最近では外国人観光客がメイドカフェや猫カフェに行くことが流行ってる
なんて報道も時々耳にしますよね。
そんな中
Haricoが注目している体験型インバウンドがあります。
インバウンド+美容=美ンバウンドって??
特に中国や台湾、シンガポールから来た女性観光客に
日本の美容業界が大注目されています。
特に人気なのが美容室やネイルサロンです。
日本に来た目的がお買い物だけにとどまらず、むしろ日本の美容室やネイルサロンに行くことが来日した目的だという女性が増えてきているというのです。
日本の美容院やネイルサロンは自国よりも技術が高く、なによりも接客やおもてなしの心
が外国人観光客の満足度を上げているようです。
このように
買い物だけではなく体験型の美容業界に外国人観光客が増えてきている
ことを美容+インバウンド=美ンバウンドと呼ばれています。
都心部にある美容系サロンではこういったニーズに合わせて英語や中国語のHPや広告だけではなく、スタッフの語学教育にも力を入れているところが増えてきているようです。
家電や車だけではない・外国人が大きな信頼を寄せている日本の美容業界︎

日本製の家電や車はその品質の高さから海外でも信頼されていて人気がありますね。
ここ数年では美容業界の技術にも品質の高さから’オンリージャパン ‘として大人気のようです。
鍼灸治療自体は中国や日本で古くから親しまれてきましたが、美容鍼灸はここ数年、ハリウッドセレブや海外のモデルなどがこぞって始めたことから逆輸入的に日本にも広まりつつあります。
日本の鍼灸は丁寧で優しい鍼という定評もあります。
日本のあらゆる業界の品質が高く信頼のおけるもの。
と外国人の方に思ってもらうのはとても嬉しい事ですね。
美容鍼灸業界にも美ンバウンドの波が来る日も近いかもしれません❤
リフトアップ、小顔、シミ、たるみ、生理不順、生理痛、月経痛、PMS、全身の疲労感・倦怠感などなど…
あらゆるお悩みに、Haricoの美容鍼・美容鍼灸を是非お試しください❤
↓↓ご予約・お問合せはコチラ↓↓
