
美容鍼灸と風邪予防・お灸の力で冬を元気に過ごそう♥
2016.12.23
皆さまこんにちは!
美容鍼灸Haricoです。
最近風邪気味のお客様が多くなってきました。
お客様に直接触れる仕事ですので気を付けなければ…。
でも幸い私はわりとぴんぴんと生活しています(^v^)
この時期になるとお灸をすえる量が自然と多くなります。
風邪を引きにくくなってきたのもお灸のおかげかなと思います。
この時期は必ず風邪を引くという方は是非
ツボを参考にしてお灸で風邪を予防しましょう♥
風邪を予防する主なツボは首の後ろにあります。
左右うなじにあるつぼ(風地)が有名ですが、お灸の火で髪の毛がチリチリに
燃えてしまう恐れがありますのでご自宅では避けた方がいいかもしれません。
ちょうど首の骨(頚骨)の上から背骨ラインの気になるところがその方のツボです。
お灸を使わなくても、ドライヤーの熱やホットドリンク用のペットボトルにお湯を入れたものをあてるだけでも効果があります。
熱いと感じる手前で止めるのがちょうどいいでしょう。
ほわーっと首の後ろから喉にかけて暖かくなり、全身にエネルギーが行きわたる感覚になります。
このツボの流れは身体の真ん中を走り、頭のてっぺんから会陰まで伸びています。
身体の中枢を担うツボがたくさんありますので(中枢というツボもこの中に存在します)この流れに熱の刺激で元気を注入しましょう(^o^)
マッサージではなかなか対応しずらい部位ですのでお灸や鍼を使って整えるといいでしょう。
Haricoでも対応いたしますのでコースにかかわらずご相談くださいね!
ご希望の方には絶賛お灸を配布中です♡
https://harico-tokyo.com/blog/170/
リフトアップ、小顔、シミ、たるみ、生理不順、生理痛、月経痛、PMS、全身の疲労感・倦怠感などなど…
あらゆるお悩みに、Haricoの美容鍼・美容鍼灸を是非お試しください❤
↓↓ご予約・お問合せはコチラ↓↓
